スペル | カナ読み | 言語 | 意味 |
---|---|---|---|
aah | アー | 英擬 | おお、ああ、まあ(驚き、喜びなどを表す) |
abask | アバスク | 英 | 温暖で心地好い、ぽかぽか陽気 |
acclaim | アクレイム | 英 | 歓呼して迎える、喝采をあびせる |
acclamare | アックラマーレ | 伊 | 歓呼する、称賛する、喝采する |
acclamation | アクラマシオン | 仏 | 喝采、歓呼 |
acclamer | アクラメ | 仏 | 歓呼する、喝采する |
afford | アフォード | 英 | (喜び、利益を)与える、もたらす |
agradable | アグラダブレ | 西 | 心地好い、楽しい、愉快な、快い |
agreeable | アグリーアブル | 英 | 愉快な |
ah | アー | 伊 | ああ、なるほど、そうか、はは(笑い声) |
airiness | エリネス | 英 | 陽気、軽快 |
akarui | アカルイ | 日 | 【明るい】光が十分あること、物がよく見える状態、希望がある状態、陽気である |
alacer | アラケル | ラ | 楽しい、愉快な |
albus | アルブス | ラ | 明るい、晴れやかな、透明な |
alegre | アレグレ | 西 | 陽気な、楽しい、愉快な、嬉しい、喜ばしい |
alegria | アレグリア | 西 | 愉快、楽しさ、快活さ、陽気 |
alleger | アレジェ | 仏 | 楽にする、快活な、陽気な |
allegresse | アレグレス | 仏 | 歓呼、喝采 |
allegria | アッレグリーア | 伊 | 陽気さ、歓喜、お祭騒ぎ |
allegro | アッレーグロ | 伊 | 陽気な、軽快に、朗らかな |
allegro | アレグロ | 音 | アレグロ、軽快に快速に演奏すること、快活に、陽気に |
ameno | アメーノ | 伊 | 心地好い、快適な、楽しい |
amusant | アミュザン | 仏 | 面白い |
amusing | アミュージング | 英 | 面白い、おかしい、楽しい |
aplaudir | アプラウディル | 西 | 拍手喝采する、称賛する、褒め称える |
aplauso | アプラウソ | 西 | 喝采、拍手 |
applaud | アプロード | 英 | 拍手喝采する、褒め称える、褒める |
applaudir | アプロディール | 仏 | 拍手喝采する、褒め称える |
applaudissement | アプロディスマン | 仏 | 喝采 |
applause | アプローズ | 英 | 拍手、賞賛、拍手喝采、喝采 |
applauso | アップラウゾ | 伊 | 拍手喝采、称賛 |
applausus | アップラウスス | ラ | 拍手、拍手喝采 |
arriba | アリバ | 西 | 万歳 |
bake | ベイク | 英 | 焼き料理が中心の会食、パーティー |
bal | バル | 仏 | 舞踏会、ダンスパーティー |
banchetto | バンケット | 伊 | 宴会、披露宴 |
bankett | バンケット | 独 | 宴会、祝宴 |
banquet | バンケット | 英 | パーティー、宴会、祝宴、晩餐会、ご馳走 |
banquet | バンケ | 仏 | パーティー、宴会、祝宴 |
banquete | バンケテ | 西 | パーティー、宴会、祝宴、晩餐会 |
battimano | バッティマーノ | 伊 | 拍手、喝采 |
beaming | ビーニング | 英 | 明るく輝く、にこやかな、(喜びで顔の様子が)晴れやかな |
beatitude | ベアティチュード | 仏 | 至福、最高の喜び |
beifall | バイファル | 独 | 喝采 |
bliss | ブリス | 英 | 無上の喜び、至福、楽園、天国 |
brio | ブリオ | 伊 | 活発、陽気 |
brio | ブリオ | 英 | 活発、元気、陽気(イタリア語より) |
brioso | ブリオーソ | 伊 | 快活な、活気あふれた、活発な、陽気な |
buoyant | ボイアント | 英 | 元気な、陽気な、朗らかな、軽快な、(心が)弾力性に富んだ |
candidus | カンディドゥス | ラ | 幸福な、陽気な、快活な |
carol | キャロル | 英 | 喜びの歌、歓びの歌、キャロル |
carol | キャロル | 音 | 喜びの歌、歓びの歌、キャロル |
charites | カリテス | ギ神 | 美と優雅の女神たち、(charisの複数形)、喜びを与える女神で本来は春の芽生えの力を象徴する、(英語のgracesグレーシズ) |
charming | チャーミング | 英 | 魅力的な、美しい、楽しい |
cheer | チアー | 英 | 喝采、歓呼、万歳の声、歓迎 |
cheer | チアー | 英 | 喜び、陽気、元気、活気 |
cheerful | チアフル | 英 | 陽気な、愉快な、明朗な、朗らかな |
chuckle | チャクル | 英 | くすくす笑い、笑う |
clap | クラップ | 英 | 手をたたく、拍手する、賞賛する、拍手喝采する |
comis | コーミス | ラ | 親切な、陽気な、上機嫌の |
comitas | コミタース | ラ | 親切、陽気、上機嫌 |
congenial | コンジーニャル | 英 | 心地好い、楽しい、気持ちが良い、にこやかな、親しみがある |
content | コンタン | 仏 | 嬉しい、満足な |
convito | コンビィート | 伊 | パーティー、宴会 |
convivium | コンウィーウィウム | ラ | 宴会、ディナーパーティー |
debonair | デボネア | 英 | 快活な、愉快な |
delectatio | デーレクターティオー | ラ | 喜び、娯楽 |
delicia | デリシア | 西 | 歓喜、喜び |
delicieux | デリシユ | 仏 | 心地好い、楽しい、面白い |
delightful | ディライトフル | 英 | とても嬉しい、愉快な、楽しい |
delizioso | デリツィオーソ | 伊 | とても楽しい、うっとりさせるような、素晴らしい |
diletto | ディレット | 伊 | 喜び、楽しみ |
divertido | ディベルティド | 西 | 楽しい、面白い、愉快な |
dondo | ドンド | 古 | 【どんど】小正月の火祭り、焚火 |
egayer | エゲェイエ | 仏 | 陽気にする、楽しくする |
en | エン | 日 | 【宴】飲食や歌舞などをして楽しむこと、宴会、うたげ |
enchante | アンシャンテ | 仏 | とても嬉しい、満足した |
enjoyable | エンジョイアブル | 英 | 楽しい、面白い |
enkai | エンカイ | 日 | 【宴会】酒食を共にし楽しむ集まり、えん、うたげ |
ennichi | エンニチ | 日 | 【縁日】祭りや供養の行われる日 |
enyuukai | エンユウカイ | 日 | 【園遊会】庭園で催す宴会、祝賀のため庭園に店や演芸場を設け客をもてなす会 |
epulae | エプラエ | ラ | 宴会、祝宴、ご馳走 |
euai | エウアイ | ギ | 喜びの声、歓喜の声 |
euoe | エウオエ | ラ | 万歳 |
euphrosyne | エウプロシュネー | ギ神 | 美と優雅の女神Charisの一人、(語意は「喜び」の意) |
euterpe | エウテルペ | ギ神 | 音楽、喜びの女神、(語意は「笛吹」の意、Musesミューズの一人) |
evviva | エッビーバ | 伊 | 万歳、乾杯 |
exciting | エキサイティング | 英 | 興奮させる、面白い、エキサイティング |
exulter | エグズュルテ | 仏 | 大喜びする |
feast | フィースト | 英 | パーティー、宴会、祭り、祝宴、ご馳走 |
feria | フェリア | 西 | 祭り、縁日 |
festa | フェスタ | 伊 | パーティー、祝宴、宴会 |
festa | フェスタ | 伊 | 祭日、祝日、縁日、祭典、祭り、お祭り騒ぎ、楽しい出来事 |
festal | フェスタル | 英 | 陽気な、楽しい |
festin | フェスタン | 仏 | パーティー、豪華な食事、宴会 |
festivus | フェースティーウゥス | ラ | 賑やかな、陽気な、祝宴、祝祭 |
fete | フェト | 仏 | 祝日、縁日、祝祭日、祭り、祭典、祝祭 |
fiesta | フィエスタ | 西 | パーティー |
fiesta | フィエスタ | 西 | 祭り、祝日 |
foxy | フォクシィ | 英 | 面白い、いかす |
fun | ファン | 英 | 楽しいふざけ、戯れ |
funcion | フンシオン | 西 | パーティー、宴会 |
gadget | ガジェット | 英 | 目新しい装置、気の利いた道具、面白い道具 |
gai | ゲ | 仏 | 朗らかな、明朗な、陽気な |
gaiement | ゲマン | 仏 | 楽しく、陽気に |
gaily | ゲイリー | 英 | 陽気に、華やかに |
gaio | ガイヨ | 伊 | 陽気な、愉快な、軽快な、楽しそうな、華やいだ、明るい |
gaudium | ガウディウム | ラ | 喜び、歓喜、楽しみ |
gay | ゲイ | 英 | 陽気な、快活な、派手な |
genial | ジェニアル | 英 | 愛想がよい、陽気な、活気のある、優しい |
geragera | ゲラゲラ | 擬 | 【げらげら】大笑いする様、大笑いする声 |
giocoso | ジオコソ | 音 | おどけけた、嬉々として、イタリア語「陽気な」意味から |
gioia | ジョーヤ | 伊 | 喜び、歓喜、嬉しさ |
gioioso | ジョイオーゾ | 伊 | 陽気な、愉快な |
glad | グラッド | 英 | 嬉しい、喜ばしい |
goma | ゴマ | 日 | 【護摩】火の祭り意味(仏教語)、密教の祈願の行法 |
gozo | ゴソ | 西 | 喜び、嬉しさ |
grace | グレイス | 英 | ギリシア神話の美の三女神、(Aglaia輝く女、Euphrosyne喜び、tralia花の盛りの三人) |
graces | グレーシズ | ギ神 | 美と優雅の三女神たち、(graceの複数形、Aglaia輝く女、Euphrosyne喜び、tralia花の盛りの三人) |
graces | グレイシズ | 英 | ギリシア神話の美と優雅の三女神たち、(Graceの複数形、Aglaia輝く女、Euphrosyne喜び、tralia花の盛りの三人) |
gracioso | グラシオソ | 西 | 面白い、滑稽な |
gradevole | グラデーボレ | 伊 | 心地好い、愉快な、快適な、好ましい |
grado | グラード | 伊 | 喜び、満足 |
gratulatio | グラートゥラーティオ | ラ | 祝い、歓喜、喜び |
guffaw | ガフォー | 英擬 | ガハハ、ゲラゲラ(下品なばか笑い) |
gustoso | グストーゾ | 伊 | 美味しい、味の良い、風味があって美味しい、快い、楽しい |
gusty | ガスティ | 英 | (笑いなどが)爆発的な |
スペル | カナ読み | 言語 | 意味 |
---|---|---|---|
ha | ハー | 英擬 | はっ、はあ、おや、まあ(驚き、喜び、得意などを表す) |
ha-ha | ハーハー | 英擬 | ハハハ、アハハ(笑い声) |
hail | ヘイル | 英 | 万歳 |
hakushukassai | ハクシュカッサイ | 日 | 【拍手喝采】 |
hanayagu | ハナヤグ | 古 | 【花やぐ】陽気な |
hannari | ハンナリ | 日 | 【はんなり】上品で華やかな様子、ぱっと明るい様子、華やか、明るい、(語源は「花々」「花やか」の変化した言葉から) |
happily | ハピリー | 英 | 幸福に、楽しく、愉快に、運よく |
happiness | ハピネス | 英 | 幸福、満足、愉快、幸運 |
happy | ハッピー | 英 | 愉快な、楽しい |
har har | ハーハー | 英擬 | ワッハッハ(大笑い) |
haw-haw | ホーホー | 英擬 | ワハハ、ウォッホッホ(大笑い) |
hedo | ヘド | ギ | 喜ばせる、楽しむ、喜ぶ、楽しい |
hedys | ヘデュース | ギ | 楽しい、愉快な、嬉しい、喜ばしい |
he-he | ヒーヒー | 英擬 | ヒッヒッヒ、イヒヒ、エッヘッヘ、ウヒヒ(嘲笑やばか笑いを表す) |
hehhetto | ヘッヘット | 擬 | 【へっへっ】得意顔になったときの笑い声 |
hestiama | ヘスティアーマ | ギ | 宴会、祝宴 |
heureux | ウル | 仏 | 幸せな、幸福な、嬉しい |
hey | ヘイ | 英擬 | へえ、おい、おや、ちょっと(喜び、驚き、尋問などの声) |
high spirits | ハイスピリッツ | 英 | 上機嫌、元気のよい、快活 |
hilaris | ヒラーリス | ラ | 陽気な、活気のある |
hilaros | ヒラロース | ギ | 陽気な、愉快な、楽しい |
hilarotes | ヒラローテス | ギ | 陽気、快活、喜び |
hilarus | ヒラルス | ラ | 陽気な、活気のある |
ho | ホウ | 英擬 | ホー、おーい(驚き、賞賛、喜び、呼びかけなどの声) |
honobono | ホノボノ | 日 | 【ほのぼの】心の温かさが感じられる様子、仄かに明るい様子 |
hourra | ウラー | 仏 | 歓呼、喝采 |
hurrah | フラー | 英 | フレー、万歳 |
hurrah | フラー | 英擬 | フレー、万歳(歓喜、高揚などの声) |
huzzah | ハザー | 英 | 賞賛、喝采 |
ikkiichiyuu | イッキイチユウ | 日 | 【一喜一憂】情勢の変化に伴って喜んだり心配したりすること、喜び悲しむこと |
ilare | イラーレ | 伊 | 愉快な、楽しい |
interesante | インテレサンテ | 西 | 興味のある、面白い |
interessant | アンテレサン | 仏 | 面白い |
interesting | インタレスティング | 英 | 面白い、興味深い |
joie | ジュワ | 仏 | 嬉しさ、喜び、楽しみ |
jolly | ジョリー | 英 | 愉快な、陽気な |
joukigen | ジョウキゲン | 日 | 【上機嫌】とても機嫌がよいこと |
jovial | ジョヴィアル | 仏 | 陽気な |
joy | ジョイ | 英 | 喜び、嬉しい |
joyeux | ジョワイユー | 仏 | 楽しい、嬉しい、喜ばしい |
joyful | ジョイフル | 英 | 楽しい、嬉しい、喜ばしい |
jubiler | ジュビレ | 仏 | 大喜びする |
jucundus | ユークンドゥス | ラ | 快い、楽しい |
kanrakanra | カンラカンラ | 擬 | 【かんらかんら】豪傑が高笑いする声を表す |
kanrakara | カンラカラ | 擬 | 【かんらから】豪傑が高笑いする声を表す |
kassai | カッサイ | 日 | 【喝采】声を上げて褒めること、声を上げて称えること |
kerakera | ケラケラ | 擬 | 【けらけら】甲高く軽々しい感じの笑い声 |
ketaketa | ケタケタ | 擬 | 【けたけた】場違いで無神経な笑い声 |
kharieis | カリエイス | ギ | 面白い、愉快な |
kokkei | コッケイ | 日 | 【滑稽】笑いの対象となる面白いこと、おどけたこと |
komos | コーモス | ギ | 酒宴、陽気な騒ぎ、お祭り騒ぎ |
komos | コモス | ギ神 | 飲酒宴楽の神、祝祭の陽気な騒ぎの神、松明を持ち、翼のある青年の姿をしている |
kukutto | ククット | 擬 | 【くくっ】笑いを喉で抑えるようにして笑う |
laetitia | ラエティティア | ラ | 喜び |
laetus | ラエトゥス | ラ | 喜ばしい、嬉しい |
lampros | ランプロス | ギ | 陽気な、明るい、嬉しい |
laugh | ラーフ | 英 | 笑う、おもしろがる、笑い声 |
laughter | ラフター | 英 | 笑い、笑い声 |
lekker | レカー | 英 | (俗語)とてもいい、美味しい、楽しい、素敵 |
letizia | レティッツィア | 伊 | 喜び、幸福感 |
lieta | リエータ | 伊 | 嬉しい、愉快な、陽気な、楽しい、幸せな |
lieto | リエート | 伊 | 嬉しい、愉快な、陽気な、楽しい、幸せな |
lilt | リルト | 英 | 陽気で快活な調子、陽気な歌 |
matsuri | マツリ | 日 | 【祭り】 |
maypole | メイポール | 英 | 五月柱、メイポール、花とリボンで飾った柱、夏至の祭り |
merrily | メリリー | 英 | 楽しく、陽気に、愉快に |
merry | メリー | 英 | 陽気な、愉快な、浮かれる |
momonosekku | モモノセック | 日 | 【桃の節句】三月三日の節句、雛祭り |
monobi | モノビ | 日 | 【物日】祝い事や祭りのある日 |
munefukuramu | ムネフクラム | 日 | 【胸膨らむ】希望や期待など喜びに満ちあふれる気持ち |
news | ニューズ | 英 | 変わったこと、面白いこと |
nitanita | ニタニタ | 擬 | 【にたにた】よからぬ喜びで薄気味悪く笑う様 |
nitto | ニット | 擬 | 【にっ】満足げに笑いを浮かべる様 |
niyaniya | ニヤニヤ | 擬 | 【にやにや】内心悦に入って笑いを浮かべる様 |
oh | オウ | 英擬 | おお、おや、まあ、あら(驚き、恐怖、喜びなどの声) |
oho | オウホウ | 英擬 | おほう、おや(驚き、喜びなどを表す) |
omatsurikibun | オマツリキブン | 日 | 【お祭り気分】 |
omoshiroi | オモシロイ | 日 | 【面白い】 |
ooh | ウー | 英擬 | ああ、あっ、おおっ、わあ(驚き、喜び、満足などを表す) |
ovation | オウベイション | 英 | 大喝采、熱烈な歓迎、拍手喝采 |
partie | パルティ | 仏 | パーティー |
party | パーティー | 英 | 会、パーティー |
piacere | ピアチェーレ | 伊 | 楽しみ、快楽、喜び、好む、愉快、遊び、気晴らし、娯楽 |
piacevole | ピアチェーボレ | 伊 | 心地好い、楽しい、愉快な、快適な |
placer | プラセル | 西 | 楽しみ、喜び、満足 |
plaisant | プレザン | 仏 | 楽しい、愉快な、感じの良い |
plaisir | プレジール | 仏 | 楽しみ、快楽、喜び |
plaud | プロード | 根 | (英語)打つ、拍手する (例applaud=拍手喝采する) |
plausus | プラウスス | ラ | 喝采 |
pleasant | プレザント | 英 | 楽しい、愉快な、面白い、気持ち良い、心地好い、晴れて心地好い |
pleasantly | プレザントリー | 英 | 楽しく、愉快に、快く |
pleasing | プリージング | 英 | 心地好い、愉快な、楽しい |
pleasure | プレジャー | 英 | 楽しみ、愉快、満足、快感、快楽、娯楽 |
quaint | クウェイント | 英 | 古風で趣のある、風変わりで美しい、風変わりで面白い |
radiate | レイディエイト | 英 | (喜びで)輝く、発散させる |
radieux | ラディウ | 仏 | 明るく輝く、光り輝く、喜びに輝く |
rakudo | ラクド | 日 | 【楽土】安楽な地、楽しい土地、楽園 |
rakuten | ラクテン | 日 | 【楽天】人生は楽しいと考える立場、物事に対して明るい見通しや考えを持つこと、楽観的な考え、オプチミズム |
rallegrare | ラッレグラーレ | 伊 | 喜ばす、陽気にする、元気づける |
rallegrarsi | ラッレグラルスィ | 伊 | 喜ぶ、陽気になる、活気づく、楽しむ |
receptio | レケプティオー | ラ | 宴会、披露宴、歓迎会 |
reception | レセプシオン | 仏 | 宴会、レセプション |
riant | ライアント | 英 | 微笑を浮かべた、陽気な、快活な |
riot | ライオット | 英 | どんちゃん騒ぎ、お祭り騒ぎ |
risa | リサ | 西 | 笑い、笑うこと |
riso | リーゾ | 伊 | 笑い |
risus | リースス | ラ | 笑い、微笑み |
rosy | ロウジー | 英 | 薔薇色の、明るい、有望な |
saidan | サイダン | 日 | 【祭壇】祭りを行う壇 |
saiden | サイデン | 日 | 【祭殿】祭りの行事を行うための建物 |
saijitsu | サイジツ | 日 | 【祭日】祝日、神社で祭りを行う日 |
saiten | サイテン | 日 | 【祭典】祭りの儀式、祭儀、大がかりで華やかな行事 |
salve | サルベ | 伊 | やあ、こんにちは、万歳 |
serata | セラータ | 伊 | 夜のパーティー、夜会、夕べ |
shifuku | シフク | 日 | 【至福】この上も無い喜び |
shukuen | シュクエン | 日 | 【祝宴】祝いの宴会、賀宴 |
shukuga | シュクガ | 日 | 【祝賀】めでたいこととして喜び祝うこと |
souriant | スリアン | 仏 | 微笑み、笑み、微笑んだ、にこやかな、陽気な |
sunny | サニー | 英 | 陽気な、快活な |
sweet home | スイートホーム | 英 | 楽しい家庭、スイートホーム |
tanoshii | タノシイ | 日 | 【楽しい】愉快でここちよい |
trankful | サンクフル | 英 | 嬉しい、感謝している、ありがたく思う |
tra-la | トララー | 英擬 | トララー、タララン(歓喜・陽気を表わす発声、特に歌に用いる) |
triumph | トライアンフ | 英 | 勝利、勝利の喜び、大成功、凱旋 |
ufufu | ウフフ | 擬 | 【うふふ】思わず低く漏らす笑い声 |
uhauha | ウハウハ | 擬 | 【うはうは】期待以上の満足が得られたとき嬉しい様 |
upbeat | アップビート | 英 | 陽気な、楽しい |
urara | ウララ | 日 | 【麗】日の光が明るく柔らかな感じ、空が晴れて明るい様子 |
ureshii | ウレシイ | 日 | 【嬉しい】 |
urra | ウッラ | 伊 | 万歳、やった! |
utage | ウタゲ | 日 | 【宴】酒宴、宴会、さかもり |
viva | ビバ | 伊 | 万歳 |
viva | ビバ | 英 | 万歳、万歳の叫び、歓呼の声 |
viva | ビバ | 西 | 万歳 |
vive | ヴィーヴ | 仏 | ~万歳 |
wakuwaku | ワクワク | 擬 | 【わくわく】喜びや期待で落ち着きが無い様 |
warai | ワライ | 日 | 【笑い】 |
waraidasu | ワライダス | 日 | 【笑い出す】 |
waraigoe | ワライゴエ | 日 | 【笑い声】 |
waraijougo | ワライジョウゴ | 日 | 【笑い上戸】 |
waraitobasu | ワライトバス | 日 | 【笑い飛ばす】 |
whoop | フープ | 英擬 | ワーッ、オーッ、ウォーッ(興奮、喜びなどの叫び声) |
wow | ワウ | 英擬 | うおーっ、わーっ(驚嘆、喜びなどを表す) |
yippee | ユピー | 英 | やったー、ワーイ(大喜び、得意の声) |
yorokobi | ヨロコビ | 日 | 【喜び】 |
youki | ヨウキ | 日 | 【陽気】気候、時候、天候 |
youki | ヨウキ | 日 | 【陽気】晴れ晴れしいこと、浮き浮きした気持ち、愉快なこと、快活なこと |
youshun | ヨウシュン | 日 | 【陽春】陽気にあふれた春、明るく暖かい春 |
yukai | ユカイ | 日 | 【愉快】 |
zest | ゼスト | 英 | 心地好い刺激、魅力、妙味、心からの喜び |
いろいろ考えた名前を使用するには調査と登録が必要です。
ドメイン、屋号、商号、商標の違い、調査方法、登録などを解説