mite |
ミーテ |
伊 |
温暖な、暖かい |
mite |
ミーテ |
伊 |
柔和な、温厚な、温和な、穏やかな |
pelliccia |
ペッリッチャ |
伊 |
毛皮、毛皮コート |
scaldare |
スカルダーレ |
伊 |
熱する、熱くする、加熱する、興奮させる |
scongelare |
スコンジェラーレ |
伊 |
解凍する |
solare |
ソラーレ |
伊 |
太陽の、太陽エネルギーによる、日差しの明るい、日当たりの良い |
stufa |
ストゥーファ |
伊 |
ストーブ |
tepore |
テポーレ |
伊 |
温もり、温かみ |
terme |
テルメ |
伊 |
温泉、湯治場 |
tiepido |
ティエーピド |
伊 |
ぬるい、温暖の |
visone |
ビゾーネ |
伊 |
ミンク、ミンクの毛皮 |
abask |
アバスク |
英 |
温暖で心地好い、ぽかぽか陽気 |
australia |
オーストラリア |
英 |
オーストラリア大陸、オーストラリア(国名)、(語源は「Auster南風の神」から) |
bath |
バス |
英 |
入浴、浴槽、風呂 |
bathroom |
バスルーム |
英 |
浴室、化粧室、便所 |
coat |
コート |
英 |
コート、毛皮、防寒や雨よけのために着るもの |
conditioner |
コンディショナー |
英 |
冷暖房装置、エアコン |
favonian |
ファボニアン |
英 |
西風の(ような)、温和な |
fireplace |
ファイアプレイス |
英 |
暖炉 |
fireside |
ファイアサイド |
英 |
炉端、家庭生活 |
fur |
ファー |
英 |
毛皮、毛 |
fur coat |
ファーコート |
英 |
毛皮コート |
genial |
ジェニアル |
英 |
快適な、温暖な、穏やかな |
hearth |
ハース |
英 |
炉床、炉端、火鉢 |
heat |
ヒート |
英 |
熱、暖める、加熱する |
heater |
ヒーター |
英 |
暖房装置、ヒーター |
heating |
ヒーティング |
英 |
暖房 |
hot spring cure |
ホットスプリングキュアー |
英 |
湯治(とうじ) |
idling |
アイドリング |
英 |
アイドリング、エンジンの空回り |
jacket |
ジャケット |
英 |
ジャケット、背広の上着、毛皮 |
mink |
ミンク |
英 |
ミンク、ミンクの毛皮 |
notus |
ノウトス |
英 |
(ギリシア神話)ノトス、南風の神、穏やかさの神、暖かさの神、時々嵐をもたらし作物を駄目にすることもある |
plenum |
プレナム |
英 |
冷暖房のための空気溜まり |
salamander |
サラマンダー |
英 |
ストーブ、ガスオーブン |
spa |
スパ |
英 |
温泉、湯治場 |
stove |
ストウブ |
英 |
こんろ、ストーブ |
sunny side |
サニーサイド |
英 |
日当たりの良い方 |
temperate |
テンペレット |
英 |
温暖な |
thaw |
ソー |
英 |
解凍する、雪解け |
warm |
ウォーム |
英 |
温暖な、温かい、暖かくなる |
warmth |
ウォームス |
英 |
暖かさ、思いやり、親切、温暖 |
nikoniko |
ニコニコ |
擬 |
【にこにこ】温和な気持ちで楽しそうに笑う様 |
pokapoka |
ポカポカ |
擬 |
【ぽかぽか】温かく気持ちよい様 |
dondo |
ドンド |
古 |
【どんど】小正月の火祭り、焚火 |
abrigo |
アブリゴ |
西 |
保護、避難所、風避け、防寒 |
asar |
アサル |
西 |
焼く、炒める |
balneario |
バルネアリオ |
西 |
温泉の、鉱泉の |
bano |
バニョ |
西 |
水浴び、風呂、入浴 |
calda |
カルダ |
西 |
加熱 |
calefaccion |
カレファクシオン |
西 |
暖房、暖房器具 |
calentar |
カレンタル |
西 |
暖める、加熱する |
chimenea |
チメネア |
西 |
暖炉、マントルピース |
deshelar |
デセラル |
西 |
解凍する |
deshielo |
デシエロ |
西 |
雪解け、緊張緩和 |
dulce |
ドゥルセ |
西 |
優しい、温和な |
estufa |
エストゥファ |
西 |
ストーブ |
fomentar |
フォメンタル |
西 |
卵を温める |
freir |
フレイル |
西 |
油で揚げる、油で炒める |
marta |
マルタ |
西 |
貂(テン)、貂の毛皮 |
piel |
ピエル |
西 |
毛皮 |
placidez |
プラシデス |
西 |
穏やかさ、平静、温和 |
solana |
ソラナ |
西 |
日向(ひなた)、日当たり、サンルーム |
templado |
テンプラド |
西 |
温暖な、温かい、温和な |
tostar |
トスタル |
西 |
こんがり焼く、焦がす、炒める |
anka |
アンカ |
日 |
【行火】炭火を入れて手足を温める暖房器具 |
danbou |
ダンボウ |
日 |
【暖房】 |
danki |
ダンキ |
日 |
【暖気】暖かい気候、暖かさ |
danro |
ダンロ |
日 |
【暖炉】 |
danryuu |
ダンリュウ |
日 |
【暖流】暖かい海流、暖かい水の流れ |
erimaki |
エリマキ |
日 |
【襟巻き】防寒や装飾のために首に巻くもの |
furo |
フロ |
日 |
【風呂】 |
haruichiban |
ハルイチバン |
日 |
【春一番】その年初めて吹く強い南風、春の突風 |
harukaze |
ハルカゼ |
日 |
【春風】春先に吹く気持ちのよい風 |
hinata |
ヒナタ |
日 |
【日向】日光の当たっている所 |
hokkori |
ホッコリ |
日 |
【ほっこり】ふくよかな様子、温かそうな様子、ほかほかと温かい様子 |
ideyu |
イデユ |
日 |
【出湯】温泉 |
iousen |
イオウセン |
日 |
【硫黄泉】硫黄分を多く含んでいる温泉・鉱泉 |
itameru |
イタメル |
日 |
【炒める】食物を少量の油でかきまぜながら火を通して料理すること |
kairo |
カイロ |
日 |
【懐炉】体を温める器具 |
kaitou |
カイトウ |
日 |
【解凍】 |
kanetsu |
カネツ |
日 |
【加熱】 |
kanketsusen |
カンケツセン |
日 |
【間欠泉】一定の時間をおいて噴き出す温泉 |
karotousen |
カロトウセン |
日 |
【夏炉冬扇】時節に合わぬ無用なもののたとえ、(「夏炉」は夏の火鉢・「冬扇」は冬の扇の意) |
kegawa |
ケガワ |
日 |
【毛皮】 |
kotatsu |
コタツ |
日 |
【炬燵】【火燵】炭火や電熱をやぐらで囲んだ暖房器具 |
minamikaze |
ミナミカゼ |
日 |
【南風】南から吹く風 |
nanpuu |
ナンプウ |
日 |
【南風】みなみ風、穏やかな風、生き物を育てる風、夏の風 |
nukumori |
ヌクモリ |
日 |
【温もり】 |
ondan |
オンダン |
日 |
【温暖】気候があたたかなさま |
onsen |
オンセン |
日 |
【温泉】地中からわき出す温水 |
reisen |
レイセン |
日 |
【霊泉】病気等に不思議な効き目のある温泉 |
shikigawa |
シキガワ |
日 |
【敷き皮】敷物にする毛皮 |
hae |
ハエ |
日 |
【南風】南から吹いてくる夏の季節風 |
shirahae |
シラハエ |
日 |
【白南風】梅雨明けのころに吹く南西風 |
shokuensen |
ショクエンセン |
日 |
【食塩泉】塩分を多く含んでいる温泉・鉱泉 |
shunpuu |
シュンプウ |
日 |
【春風】春に吹く穏やかな風 |
tenpi |
テンピ |
日 |
【天火】食品の周囲全体から加熱する調理器具 |
tetsusen |
テツセン |
日 |
【鉄泉】鉄分を多く含んでいる温泉・鉱泉 |
toufuu |
トウフウ |
日 |
【東風】ひがしかぜ、春風、こち |
touji |
トウジ |
日 |
【湯治】 |
uchiyu |
ウチユ |
日 |
【内湯】自家に引いた温泉 |
wafuu |
ワフウ |
日 |
【和風】穏やかな風、暖かい春風 |
yokkyaku |
ヨッキャク |
日 |
【浴客】風呂屋・温泉に来る客 |
yokujou |
ヨクジョウ |
日 |
【浴場】大きな風呂のある部屋、銭湯 |
yokushitsu |
ヨクシツ |
日 |
【浴室】入浴する部屋 |
yukidoke |
ユキドケ |
日 |
【雪解け】降り積もった雪が春になってとけて水になること |
bain |
バン |
仏 |
入浴、水浴、風呂 |
chauffage |
ショファージュ |
仏 |
暖房 |
chauffer |
ショフェ |
仏 |
加熱する、温める、熱する |
cheminee |
シュミネ |
仏 |
暖炉、マントルピース |
degel |
デジェル |
仏 |
雪解け |
degeler |
デジュレ |
仏 |
解凍する、溶かす |
douceur |
ドゥスール |
仏 |
温暖、穏やかさ、温和、柔和、心地よさ |
doux |
ドウ |
仏 |
暖かい、温暖な |
echauffer |
エショフェ |
仏 |
温める、熱する |
ensoleille |
アンソレイエ |
仏 |
日の当たった、日当たりの良い |
fourrure |
フウリュール |
仏 |
毛皮 |
foyer |
フォワイエ |
仏 |
炉、暖炉 |
manteau |
マントー |
仏 |
外套、オーバーコート |
poele |
ポワル |
仏 |
ストーブ |
tempere |
タンペレ |
仏 |
温暖な、温和な |
thermal |
テルマル |
仏 |
温泉の |
tiedeur |
ティエドゥール |
仏 |
温もり、心地よさ |