・ここで紹介する店名、商品名のロゴは商標登録されているどうか不明です。
特許情報プラットホーム(J-PlatPat)を利用して登録の有無を簡易的に確認してください。
特許情報プラットホーム(J-PlatPat) (無料)
特許情報プラットホーム(J-PlatPat)の「商標検索」の機能のうち、「称呼(類似検索)」の検索項目を使うと、1文字違いも含め称呼が類似する可能性のある商標を広く検索できます。
ドメイン登録は有料(無料の場合もあります)。人気のドメイン名は高額で取引されています。
ドメイン名が決まればビジネスを開始する前に登録した方が無難です。
スペル | カナ読み | 言語 | 意味 |
---|---|---|---|
abbellire | アッベッリーレ | 伊 | 美しくする、装飾する
|
acorde | アコルデ | 西 | 和音、美しい調子の、和音、快い音
|
aerial | エアリアル | 英 | 幻想的に美しい、夢のように美しい、幻想的
|
ariose | アリオス | 英 | 歌のような、旋律の美しい
|
ate | アテ | 古 | 【貴】身分の高い、上品なこと、気品のあること、うっとりする美しさがある |
beau | ボー | 仏 | きれいな、美しい |
beaute | ボーテ | 仏 | 美、美しさ |
beautiful | ビューティフル | 英 | 美しい、きれいな、上品な、素晴らしい、見事な |
beautifully | ビューティフリー | 英 | 美しく、見事に |
beautify | ビューティファイ | 英 | 美化する、美しくする |
beauty | ビューティー | 英 | ビューティー、美、美しさ、美形、美人、美貌、美しい人、麗人 |
bel canto | ベルカント | 音 | ベルカント、(語意はイタリア語の「美しい歌」の意)、美声と滑らかさが特徴の唱法
|
beldad | ベルダ | 西 | 女性の美しさ、麗人、美人、美貌
|
belle | ベル | 仏 | 美しい |
belleza | ベリェッサ | 西 | 美、美しさ |
bellezza | ベレッツァ | 伊 | 美、美しさ、美貌
|
bello | ベッロ | 伊 | きれいな、美しい、素晴らしい、格好いい |
bello | ベリョ | 西 | 美しい、きれいな |
bi | ビ | 日 | 【美】美しいこと、美味しいこと |
bidanshi | ビダンシ | 日 | 【美男子】顔や姿の美しい男性 |
bigan | ビガン | 日 | 【美顔】美しい顔 |
bijin | ビジン | 日 | 【美人】顔・姿の美しい女性 |
binan | ビナン | 日 | 【美男】顔の美しい男性 |
birei | ビレイ | 日 | 【美麗】美しく艶やかなこと |
bishounen | ビショウネン | 日 | 【美少年】容貌の美しい少年 |
blossom | ブロッサム | 英 | (花のように)美しい人、有望な人
|
calli | カリ | 頭 | (フランス語)美しい、(語源はギリシア語「kallos美」から) |
calli | カリ | 頭 | (英語)美しい、(語源はギリシア語kallos美から) |
charme | シャルム | 仏 | 魅惑、魅力、美しさ、女性の色気、女性の色香
|
charming | チャーミング | 英 | 魅力的な、美しい、楽しい |
comely | カムリー | 英 | 器量のよい女性、美しい
![]() |
curvaceous | カーベイシャス | 英 | 曲線美の、女性の曲線の美しい
![]() ![]() |
decor | デコール | 仏 | 外見の美しさ
![]() |
decorare | デコラーレ | ラ | 装飾物、装飾の様式、飾る、美しくする
![]() |
diana | ダイアナ | 英 | ダイアナ、ディアナ、古代ローマの月の女神、女性の守護神、狩猟の女神、野生の動物の守護神、身のこなしの美しい若い女性、ギリシア神話のArtemisアルテミスと同一
![]() ![]() |
diapason | ダイアペイソン | 英 | 美しい音が豊かに流れること、メロディー |
embellir | アンベリール | 仏 | 美しくする、美しく飾る、美化する |
exornare | エクソールナーレ | ラ | 美化する、美しくする |
exquisite | エクスクイジット | 英 | とても美しい、絶妙の、最高の、素晴らしい |
fair | フェア | 英 | 美しい、魅力的な、容姿の美しい、 (例MyFairLady) |
feerique | フェリーク | 仏 | 夢の世界のように美しい、素晴らしい |
floride | フローリデ | ラ | 花のような、美しい |
floridulus | フローリドゥルス | ラ | 花が美しく咲いている |
flower | フラワー | 英 | (花のように)美しい人、名花 |
すぐにでも使える造語テクニックが満載
著者の弓削徹氏は、ネーミングコンサルタントとして多くの企業の名前を手掛け、その経験やノウハウを本書にまとめています。
本書は、読みやすく分かりやすい言葉で書かれており、初心者でも理解しやすい内容となっています。
また、実際に使えるネーミングのテクニックやヒントがたくさん掲載されており、自分が考える商品やサービスの名前を考える際に参考になる点が多いと感じました。
さらに、本書では、ネーミングによって生まれるイメージや印象の大切さや、ブランディング戦略におけるネーミングの役割なども詳しく解説されています。
ビジネスの世界だけでなく、プライベートなことにも応用できる考え方が多いと思いました。
ただし、ネーミングにおいては、相手のニーズや状況に合わせた名前が必要であることが示唆されており、
単にテクニックを駆使するだけではなく、相手の立場に立ったネーミングが必要であることがわかりました。
全体的に、ネーミングに関心のある方には、非常に役立つ一冊だと思います。
弓削氏の経験とノウハウが凝縮された内容は、ネーミングの素人からプロまで、幅広い層にとって参考になります。
スペル | カナ読み | 言語 | 意味 |
---|---|---|---|
forma | フォールマ | ラ | 容姿、美しい形 |
fuugetsu | フウゲツ | 日 | 【風月】清らかな風と美しい月、自然の美しい景色 |
glamour | グラマー | 英 | 魅力的な美しさ |
good-looking | グッドルッキング | 英 | 顔立ちのよい、美しい |
hanagoza | ハナゴザ | 日 | 【花茣蓙】美しい模様に染めたござ、花模様のござ |
hananokoromo | ハナノコロモ | 日 | 【花の衣】美しい衣服、華やかな衣服、春の服のこと
|
hananosakari | ハナノサカリ | 日 | 【花の盛り】若く容姿の美しい年頃のこと |
hananosode | ハナノソデ | 日 | 【花の袖】美しい衣服、華やかな衣服、春の服のこと |
hananosugata | ハナノスガタ | 日 | 【花の姿】花の形、花のように美しい容姿 |
hananoyosooi | ハナノヨソオイ | 日 | 【花の装い】花のように美しい装い |
handsome | ハンサム | 英 | 美しい、ハンサム |
harmony | ハーモニー | 英 | ハーモニー、調和、和音、快い音、調和した音、美しい調べ、(語源はギリシア語の「harmos接合」から) |
hermosear | エルモセアル | 西 | 美化する、美しくする |
hermoso | エルモソ | 西 | きれいな、美しい |
hermosura | エルモスラ | 西 | 美しさ、美 |
honestus | ホネストゥス | ラ | 譽れのある、優雅な、礼儀正しい、立派な、響きの美しい |
ite | イット | 尾 | (英語)(形容詞をつくる例exquisite=絶妙な、とても美しい、魅力溢れる) |
kajin | カジン | 日 | 【佳人】美しい女性、美人 |
kanbanmusume | カンバンムスメ | 日 | 【看板娘】客を引き付けるような美しい娘 |
kanbashi | カンバシ | 日 | 【芳し】【香し】香が良い、素晴らしい、美しい |
karei | カレイ | 日 | 【華麗】はなやかで美しいこと、はでやかなこと |
ken | ケン | 日 | 【妍】美しいこと、麗しいこと、優美なこと |
kenran | ケンラン | 日 | 【絢爛】きらびやかで美しく輝いている様子 |
kikazaru | キカザル | 日 | 【着飾る】美しい衣服を着て身を飾る、盛装する |
kindengyokurou | キンデンギョクロウ | 日 | 【金殿玉楼】とても立派で美しい御殿 |
kira | キラ | 日 | 【綺羅】美しい衣服、華やかであること |
kirakira | キラキラ | 擬 | 【きらきら】細かい物が美しく光り輝く
|
kirei | キレイ | 日 | 【綺麗】(きれい)美しい、清潔な様子
|
komachi | コマチ | 日 | 【小町】評判の美しい娘
|
koudanshi | コウダンシ | 日 | 【好男子】美しい男性 |
kousai | コウサイ | 日 | 【光彩】美しい光り |
kousai | コウサイ | 日 | 【光彩】美しく鮮やかな光、煌びやかなこと |
kuhashi | クハシ | 古 | 【細し】洗練されている、繊細で美しい |
kuhashi | クハシ | 古 | 【美し】洗練されている、繊細で美しい |
kuhashi | クハシ | 古 | 【妙し】洗練されている、繊細で美しい |
kuhashi | クハシ | 古 | 【麗し】洗練されている、繊細で美しい |
kuhashime | クハシメ | 古 | 【細し女】美しい女性 |
lovely | ラブリー | 英 | 美しい、愛くるしい、素晴らしい |
meika | メイカ | 日 | 【名花】美しい女性を花にたとえた語
|
meizan | メイザン | 日 | 【名山】名高い山、美しく魅力を持った山 |
mellifluous | メリフルアス | 英 | (音楽、声、言葉などが)滑らかで美しい、甘美な響きの |
mellow | メロウ | 英 | 柔らかくて美しい(光、色、音) |
mellow | メロウ | 英 | 豊かで美しい、芳醇な |
melodia | メロディーア | 伊 | 旋律、メロディー、節、美しい調べ、甘い歌声
|
melodia | メロディア | 西 | 節、メロディー、旋律、美しい音楽、快い音楽 |
melodieux | メロディウ | 仏 | 旋律の美しい |
melody | メロディー | 英 | メロディー、旋律、美しい調べ、節 |
musica | ムシカ | 西 | 音楽、美しい調べ |
ninfa | ニンファ | 伊 | ニンフ、水の精、美しい娘、サナギ |
numerosus | ヌメロースス | ラ | リズムの良い、メロディの美しい、旋律の美しい |
nymph | ニンフ | 英 | ニンフ、娘、(語意は「花嫁」の意)、美しい乙女の姿をした妖精 |
nymphe | ナンフ | 仏 | 美しい娘 |
ornatus | オールナートゥス | ラ | 美しい、華麗な、立派な、栄光に満ちた |
osa | オサ | 尾 | (イタリア語)~に富んだ (例formosa=ふくよかで美しい) |
panoply | パナプリ | 英 | 正装、美しい装い |
parure | パリュール | 仏 | 装身具、美しく飾るもの |
patina | パティナ | 英 | 表面を美しく覆うもの |
phoenix | フェニックス | 英 | とても美しい人、絶世の美女、逸品 |
pict | ピクト | 根 | (英語)絵 (例picturespue=絵のような、美しい)
|
picturesque | ピクチャレスク | 英 | 絵画的な、絵のように美しい |
pretty | プリティー | 英 | きれいな、可愛らしい、可憐な、美しい、顔立ちがきれい |
pulcher | プルケル | ラ | きれいな、美しい |
pulchra | プルクラ | ラ | 美しい
|
quaint | クウェイント | 英 | 古風で趣のある、風変わりで美しい、風変わりで面白い |
romanza | ロマンザ | 伊 | ロマンス(メロディの美しい器楽曲) |
saiun | サイウン | 日 | 【彩雲】(旭や夕日に)美しく彩られた雲 |
san | サン | 日 | 【燦】鮮やかで美しい様子、くっきりと輝く様子 |
seemly | シームリー | 英 | 見た目に快い、美しい |
seichou | セイチョウ | 日 | 【清澄】美しく澄んでいるようす |
seisai | セイサイ | 日 | 【生彩】鮮やかで生き生きしていること、美しい彩り |
seisai | セイサイ | 日 | 【精彩】美しい彩り、鮮やかなつや |
shan | シャン | 日 | 【シャン】美しい女性(ドイツ語から) |
shuurei | シュウレイ | 日 | 【秀麗】他のものより一段とりっぱで美しいこと |
shuushoku | シュウショク | 日 | 【修飾】美しく飾ること |
silver | シルバー | 英 | 音が澄んでいて美しい |
sourei | ソウレイ | 日 | 【壮麗】雄大で美しいこと |
species | スペキエース | ラ | 美しい姿、美観 |
superbe | シュペルブ | 仏 | 実に美しい、見事な、華麗な |
svelte | スベルト | 英 | ほっそりした、すらっとして美しい
|
sweet | スイート | 英 | 美しい、可愛らしい、愛しい(いとしい)、魅力的な |
sweet girl | スイートガール | 英 | 可愛らしい少女、美しい乙女 |
tanrei | タンレイ | 日 | 【端麗】容姿がととのって美しいこと
|
tasai | タサイ | 日 | 【多彩】多種多様、色彩が多く美しいこと |
tenka | テンゲ テンカ |
日 | 【天花】天上界に咲くと言われる美しい花
|
tennyo | テンニョ | 日 | 【天女】極めて美しく優しい女性、優雅な女性 |
tsukiyo | ツキヨ | 日 | 【月夜】月の照っている夜、美しい月の夜 |
tsuyatsuya | ツヤツヤ | 擬 | 【つやつや】表面に美しい光沢がある様 |
ubazakura | ウバザクラ | 日 | 【姥桜】盛りを過ぎても美しい中年女性 |
umashikuni | ウマシクニ | 日 | 【美し国】よい国、美しい国 |
uruwashi | ウルワシ | 日 | 【麗し】【美し】魅力的で美しい |
uruwashii | ウルワシイ | 日 | 【麗しい】魅力的で美しい、気品があってきれいだ |
utsukushii | ウツクシイ | 日 | 【美しい】 |
valkyrie | バルキューリ | 英 | ワルキューレ(北欧神話)、オーディンに仕える美しい侍女、武装した姿で戦場を馬で駆け回り戦死者の霊を天上に運ぶといわれる |
yasaonna | ヤサオンナ | 日 | 【優女】優しく美しい女性 |
youfu | ヨウフ | 日 | 【妖婦】美しくて男を迷わす女性 |
yukihada | ユキハダ | 日 | 【雪肌】雪のように白く美しい肌
|
yukinohada | ユキノハダ | 日 | 【雪の肌】雪のように白く美しい肌 |
yuubi | ユウビ | 日 | 【優美】上品で美しいこと、落ち着いた美しさのこと |
yuubutsu | ユウブツ | 日 | 【尤物】優れて美しい女性、優れたもの |
yuuga | ユウガ | 日 | 【優雅】上品で雅やかなこと、上品で優しい美しさ |
zenobia | ゼノビア | 英 | シリアのパルミラの女王(267-272)、気高く勇敢で聡明な美しい女王、クレオパトラの末裔と称しローマ帝国に戦いを挑んだが滅ぼされた |
aphrodite | アプロディテ
アフロディテ アフロディーテ アフロダイティ
|
英 | (ローマ神話)ビーナス、(ギリシア神話)アフロディテ、愛と美の女神、泡から生まれた女神、(語意はギリシア語「aphrizein泡立つ」の意)
|
barbie | バービー | 英 | 若い美人 |
barbie | バービー | 英 | 心の冷たい美人、着せ替え人形の商標 |
beaute | ボーテ | 仏 | 美形、美貌、美人 |
beauty | ビューティー | 英 | ビューティー、美、美しさ、美形、美人、美貌、美しい人、麗人 |
beldad | ベルダ | 西 | 女性の美しさ、麗人、美人、美貌 |
bella | ベッラ | 伊 | 美人、美女 |
beppin | ベッピン | 日 | 【別嬪】美人 |
bijin | ビジン | 日 | 【美人】顔・姿の美しい女性 |
bijo | ビジョ | 日 | 【美女】美人 |
bikei | ビケイ | 日 | 【美形】美人のこと、美貌 |
cytherea | シサリーア | 英 | 女神ビーナスの異名、キュテレイア |
elf | エルフ | 英 | 小妖精 |
elfin | エルフィン | 英 | 小妖精のような |
fairy | フェアリー | 英 | 妖精の、(俗語)ホモ
|
fata<はちにう /td> | ファータ | 伊 | 妖精、美人 |
fay | フェイ | 英 | 妖精 |
fee | フェ | 仏 | 妖精 |
hada | アダ | 西 | 仙女、妖精 |
hermosa | エルモサ | 西 | 美人だ |
hermosura | エルモスラ | 西 | 美人、美形、美貌 |
kajin | カジン | 日 | 【佳人】美しい女性、美人 |
kewpie | キューピー | 英 | キューピッドに似て翼のある幼児の小妖精 |
lorelei | ローレライ | 英 | ドイツのライン川にそびえる奇岩、髪を黄金の櫛ですきながら歌う美声で船を難破させ人をおぼれさす妖精の名前 |
myrtle | マートル | 英 | 銀梅花(ギンバイカ)、ビーナスの神木とされ愛の象徴として結婚式の花輪に用いる、古代ギリシアではこの冠を勝利者に与えた |
ninfa | ニンファ | 西 | ニンフ、妖精(ギリシア神話の山、川、森に住む妖精) |
ninfa | ニンファ | 西 | 乙女、美少女 |
nymph | ニンフ | 英 | ニンフ、娘、(語意は「花嫁」の意)、美しい乙女の姿をした妖精 |
nympha | ニュンパ | ラ | ニンフ、妖精 |
opis | オピス | ラ | 妖精、女神ダイアナの従者
|
orchid | オーキッド | 英 | 蘭、蘭の花、花言葉=美人、うすい赤紫色、蘭科 |
orchidea | オルキデーア | 伊 | 蘭、蘭の花、花言葉=美人 |
orchidee | オルキデ | 仏 | 蘭の花(花言葉=美人) |
orchis | オルキス | ラ | 蘭の花、花言葉=美人 |
orquidea | オルキデア | 西 | 蘭の花、洋蘭(花言葉=美人) |
paphiopedilum | パフィオペディルム | 英 | 洋蘭の属名、(語意は「女神ビーナスのスリッパ」の意) |
pixie | ピクシィ | 英 | いたずら好きな妖精、いたずら者、(pixyと同じ) |
pixy | ピクシィ | 英 | いたずら好きな妖精、いたずら者、(pixieと同じ)
|
psyche | プシシェ | 仏 | ギリシア神話のプシュケ、エロスに愛された美少女 |
reijin | レイジン | 日 | 【麗人】美人 |
shan | シャン | 日 | 【シャン】美人、(ドイツ語のschonから) |
spirit | スピリット | 英 | (超自然的な)精霊、妖精、天使、悪魔 |
sub rosa | スゥブローザ | ラ | 秘密、秘め事、他言しない、(語意は「薔薇の下で」の意、女神ビーナスの情事を秘密するよう沈黙の神に願いその礼に薔薇を贈ったことから) |
venere | ベーネレ | 伊 | ギリシア神話の愛と美の女神ビーナス |
venere | ベーネレ | 伊 | 絶世の美女、優美さ、優雅さ、金星、ビーナス |
venus | ウェヌス | ラ | 金星、ビーナス |
venus | ビーナス | 英 | (ローマ神話)、ビーナス、愛と美の女神、古代ローマ神話の庭園と春の女神、(ギリシア神話のAphroditeと同一) |
venus | ベヌス | 西 | (ローマ神話)、ビーナス、愛と美の女神 |
venus | ベヌス | 西 | 金星、ビーナス |
venus | ヴェニュス | 仏 | 金星、ビーナス |
yousei | ヨウセイ | 日 | 【妖精】 |
agraciado | アグラシアド | 西 | チャーミングな、可愛い、魅力ある女性 |
amiable | エイミアブル | 英 | 優しい、愛想のよい、感じが良い、可愛い |
amorosus | アモロースス | ラ | 愛らしい、可愛い |
avvenente | アッベネンテ | 伊 | 可愛い、愛らしい、魅力的な |
bella | ベッラ | ラ | 可愛い、きれいな、ハンサム
|
beloved | ビラブド | 英 | 可愛い、最愛の、最愛の人 |
bonito | ボニト | 西 | 可憐な、可愛い、きれいな、素敵な、素晴らしい |
bonny | ボニー | 英 | 可愛い
|
carino | カリーノ | 伊 | 可憐な、愛くるしい、可愛い
|
caro | カーロ | 伊 | 可愛い、愛くるしい、愛らしい
|
cerbiatto | チェルビアット | 伊 | 可愛いい子供 |
charmant | シャルマン | 仏 | 愛くるしい、魅力的な、可愛い
|
cunning | カニング | 英 | 可愛い |
cute | キュート | 英 | キュート、愛くるしい、可愛い、利口な |
cutie | キューティ | 英 | 可愛い人、可愛い女の子
|
cuty | キューティ | 英 | 可愛い人、可愛い女の子
|
darling | ダーリング | 英 | 最愛の人、可愛いもの、お気に入り |
dear | ディアー | 英 | 可愛い |
deliciolae | デーリキオラエ | ラ | 愛人、お気に入り、愛しい娘、可愛い人 |
ie | イー | 尾 | (英語)愛称 (例birdie=可愛い小鳥) |
joli | ジョリー | 仏 | きれいな、可愛い、素敵な |
lindo | リンド | 西 | きれいな、可愛い、愛くるしい |
ling | リング | 尾 | (英語)人 (例darling=最愛の人、可愛い人) |
nino | ニーノ | 伊 | 可愛い子、いい子
|
petit | プチ | 仏 | 可愛い |
petite | プチト | 仏 | 可愛い |
poupee | プペ | 仏 | 可愛い女の子 |
aggraziato | アッグラッツィアート | 伊 | 愛らしい、優美な、心地好い、上品な |
con grazia | コングラーツィア | 音 | 優しさをもって優雅に、優美に、(イタリア語から) |
dainty | デインティ | 英 | 優美な、可憐な、上品な、華奢な |
delicat | デリカ | 仏 | 繊細な、洗練された、優美な、上品な |
delicate | デリケット | 英 | 優美な、典雅な、華奢な |
delicatezza | デリカテッツァ | 伊 | 優美さ |
delicato | デリカート | 伊 | 優美な、繊細な、精巧な、デリケートな |
delicatus | デーリカートゥス | ラ | 魅力のある、優美な |
dignity | ディグニティー | 英 | 威厳、品位、気品、優美な、典雅な、華奢な |
dolce | ドルチェ | 音 | 優美に |
elegance | エレガンス | 英 | 優美、優雅 |
elegance | エレガンス | 仏 | 優美、瑞麗、優雅 |
elegancia | エレガンシア | 西 | 優美、優雅、気品 |
elegante | エレガンテ | 音 | エレガント、優雅に、優美に |
eleganza | エレガンツァ | 伊 | 優美、優雅、気品、上品 |
fuuga | フウガ | 日 | 【風雅】上品で優美なこと、雅やかなこと |
fuuryuu | フウリュウ | 日 | 【風流】上品で優美なこと、雅やかなこと |
gacela | ガセラ | 西 | すらりとした女性、ガゼル(ウシ科の動物で優美な姿をしている) |
garbo | ガルボ | 西 | 優美、上品さ、気品、淑やかさ |
gentileza | ヘンティレッサ | 西 | 優美さ、上品さ |
grace | グレイス | 英 | 優美、上品、優雅
|
grace | グラース | 仏 | 優美さ、優雅、魅力 |
graceful | グレイスフル | 英 | 優美な、秀麗な、上品な、淑やかな |
gracia | グラシア | 西 | 優雅、優美、上品さ、洗練
|
gracieux | グラシユ | 仏 | 優美な、秀麗な |
grazia | グラッツィア | 伊 | 優美さ、優雅さ、気品のある |
grazioso | グラッツィオーゾ | 伊 | 秀麗な、優美な、可憐な、愛らしい、上品な |
ken | ケン | 日 | 【妍】美しいこと、麗しいこと、優美なこと |
miyabi | ミヤビ | 日 | 【雅】上品なこと、優美 |
nitore | ニトーレ | 伊 | 爽快さ、清らかさ、清潔さ、文章の明快さ、優美、洗練 |
pavane | パヴァヌ | 仏 | パヴァーヌ、スペイン起源の舞曲、(語意は「孔雀pavo」を意、優美で気品の有る舞曲の雰囲気から) |
snello | ズネッロ | 伊 | 軽やかな、優美な、ほっそりした、スリムな、スマートな |
soavita | ソアビタ | 伊 | 心地好い、快い、優美な、優しさ |
venere | ベーネレ | 伊 | 絶世の美女、優美さ、優雅さ、金星、ビーナス |
venusta | ベヌスタ | 伊 | 優美、魅力、可愛らしさ |
yuubi | ユウビ | 日 | 【優美】上品で美しいこと、落ち着いた美しさのこと |
bellus | ベッルス | ラ | 可憐な、愛くるしい、きれいな、上品な、健全な |
bonito | ボニト | 西 | 可憐な、可愛い、きれいな、素敵な、素晴らしい |
carino | カリーノ | 伊 | 可憐な、愛くるしい、可愛い |
dainty | デインティ | 英 | 優美な、可憐な、上品な、華奢な |
grazioso | グラッツィオーゾ | 伊 | 秀麗な、優美な、可憐な、愛らしい、上品な |
mignon | ミニョン | 仏 | 可愛らしい、愛くるしい、可憐な |
pretty | プリティー | 英 | きれいな、可愛らしい、可憐な、美しい、顔立ちがきれい |
beau | ボー | 仏 | きれいな、美しい |
beautiful | ビューティフル | 英 | 美しい、きれいな、上品な、素晴らしい、見事な |
bella | ベッラ | ラ | 可愛い、きれいな、ハンサム |
bello | ベッロ | 伊 | きれいな、美しい、素晴らしい、格好いい |
bello | ベリョ | 西 | 美しい、きれいな |
bellus | ベッルス | ラ | 可憐な、愛くるしい、きれいな、上品な、健全な |
blanquear | ブランケアル | 西 | 漂白する、きれいにする |
bonito | ボニト | 西 | 可憐な、可愛い、きれいな、素敵な、素晴らしい |
chiarezza | キアレッツァ | 伊 | 清澄、清く澄んでいること、きれいに澄みきっている様子 |
cleanly | クリンリー | 英 | きれいに、清潔に、きれい好きな |
clear | クリア | 英 | 澄んでいる、透き通っている
|
clearness | クリアネス | 英 | 清澄、清く澄んでいること、きれいに澄みきっている様子 |
compte | コンプテ | ラ | きれいに、飾って |
concinnus | コンキンヌス | ラ | 調和した、きれいな、上品な |
eluere | エールーエレ | ラ | 洗濯する、きれいに洗う |
hareagaru | ハレアガル | 日 | 【晴れ上がる】雲一つなくきれいに晴れる |
hermoso | エルモソ | 西 | きれいな、美しい |
ina | イーナ | 尾 | (ラテン語)小さい (例bellina=可愛らしくきれい)
|
joli | ジョリー | 仏 | きれいな、可愛い、素敵な |
kirei | キレイ | 日 | 【綺麗】(きれい)美しい、清潔な様子 |
kiyomizu | キヨミズ | 日 | 【清水】澄んだきれいな水、しみず |
limpidite | ランピディテ | 仏 | 清澄、清く澄んでいること、きれいに澄みきっている様子 |
lindo | リンド | 西 | きれいな、可愛い、愛くるしい |
lympha | リュンパ | ラ | 清水(きよみず)、澄んだきれいな水、リンパ液 |
neatly | ニートリー | 英 | きちんと、きれいに |
net | ネート | 仏 | きれいな、清潔な |
nuguu | ヌグウ | 日 | 【拭う】拭いてきれいにすること |
pretty | プリティー | 英 | きれいな、可愛らしい、可憐な、美しい、顔立ちがきれい |
propre | プロープル | 仏 | 清潔な、きれいな、こざっぱりした、清楚な |
pulcher | プルケル | ラ | きれいな、美しい |
pulire | プリーレ | 伊 | 掃除する、清潔にする、きれいにする |
pulito | プリート | 伊 | 清潔な、きれいな
|
pulitura | プリトゥーラ | 伊 | きれいにすること、掃除、艶出し、磨き |
pulizia | プリッツィーア | 伊 | 清潔なこと、きれいさ |
purify | ピューリファイ | 英 | きれいにする、浄化する、清める |
seisou | セイソウ | 日 | 【清掃】きれいに掃除すること |
sentaku | センタク | 日 | 【洗濯】衣類などを洗ってきれいにすること |
serenitas | セレーニタース | ラ | 清澄、清く澄んでいること、きれいに澄みきっている様子 |
souji | ソウジ | 日 | 【掃除】よごれを除いてきれいにすること |
sumi | スミ | 日 | 【清】濁りを除くこと、濁りを除ききれいにすること、 |
tersus | テルスス | ラ | 清潔な、きれいな |
uruwashii | ウルワシイ | 日 | 【麗しい】魅力的で美しい、気品があってきれいだ |
yuubare | ユウバレ | 日 | 【夕晴れ】夕方になってきれいに空が晴れる事 |